お宮参りとは生まれた赤ちゃんの健やかな健康と成長をお祈りする伝統的なお祝い行事です。
家族にとってもとても大切な日ですよね。
そこで、こんなお悩みはありませんか?
- お宮参りにベビードレスはいらない?
- 代用できるセレモニードレスはある?
- お宮参りでも普段でも使える服がいい!
せっかくの行事なので、素敵な服を着せたいですが、1度しか着ないともったいないですよね。
そこで、お宮参りにベビードレスはいらないのか、普段も使えて代用できるものはあるのか調べてみました。
それでは詳しくご紹介していきます。
お宮参りにベビードレスはいらない?
画像リンク先:楽天
お宮参りにベビードレスはなくてもOKです。
お宮参りでの正装は『白羽二重』という着物の上に『のしめ』という祝い着を羽織るスタイルです。
しかし近年では洋装のベビードレスでお参りに訪れる方やパパママの好みの服装で参拝する方が多くみられます。
洋装で行きたいけど、ベビードレスじゃないとダメなの?と思っている方に、ベビードレスがいるかいらないか、以下にまとめました。
ご自身はどちらに多くあてはまるかチェックしてみましょう。
ベビードレスがいる派
画像リンク先:楽天
- 着物の着せ方がわからないが、記念だから特別な衣装にしたい
- 絶対に着せたい!とこだわりがある
- 記念にドレスを残して、大きくなったらリメイクしたい
- 特別感がでる
- 可愛らしい
- 着物よりお手入れしやすい
- 購入しやすい(楽天や他通販サイトにもたくさんあります)
- 着物よりも低価格で購入できる
- 結婚式などのお呼ばれの席でも使用できる
- 普段使いもできるタイプがある
- 西松屋などプチプラ商品がある
- ママのウエディングドレスをリメイクして作りたい(作った)
ベビードレスがいらない派
画像リンク先:楽天
- お宮参りの写真をスタジオ撮影にして衣装はレンタルするから
- 使用する機会が少ない
- おむつ漏れで汚れるとショックだから
- ママが一番気に入ったオシャレ着にしたい
- おさがりがある
- 夏生まれは暑そうで着せない
- 冬生まれだとおくるみを着せるから見えない
- 退院時やお宮参り以外の使い道がない
いかがでしたか?
ベビードレスに憧れがあったりこだわりがあればベビードレスでもいいですよね。
ベビードレスでなくても、普段着やお気に入りのロンパースでも全く問題はありません。
パパやママのこだわりでお気に入りのお洋服を着せてあげましょう。
代用や普段使いに兼用できるセレモニードレスはある?
ベビードレスの代用として使えるベビー服や、普段使いできるセレモニードレスはたくさんあります。
私自身は袴風ロンパースでお宮参りに行きましたし、友人はベビー服(ちょっといいブランド)にセレモニースタイで特別感を出していました。
ベビードレス以外でお宮参りをする際のおすすめの服装をご紹介いたします。
代用できるベビー服・普段使いに兼用できるセレモニードレス
画像リンク先:楽天
ベビードレス以外で代用できるベビー服としては以下の物があります。
- 袴風ロンパース
- ブランド物のベビー服
- タキシード、ドレス柄のロンパース
普段使いしやすいロンパースを買うとサイズアップするまで着用できます。
また、特別感のある袴やドレス・タキシード風は着せるととてもかわいいのでおすすめです。
ブランド物のベビー服はご自身で購入するよりお祝いでいただくこともあるでしょうし、両親や親戚にお祝いはこれ!と頼むのもいいでしょう。
女の子用で分解できるタイプですと、エプロンドレスのように1歳頃まで着用可能です。
ツーウェイオールタイプのデザインだと日常着としても使いやすいです。
お宮参りはベビードレスのみ・セレモニードレスのみでもいい?ベビードレスの上に着物は必要?
画像リンク先:楽天
お宮参りで赤ちゃんの服装にルールはありません。
ベビードレスやセレモニードレスのみでも大丈夫です。
着物は必ずしも必要というわけではありません。
お宮参りは神社に参拝し、赤ちゃんが無事に生まれたことへの感謝や今後の健やかな成長を祈る神聖な儀式です。
主役は赤ちゃんですので、赤ちゃんの服装からパパとママの服装を決めましょう。
お宮参りの服装について簡単に説明します。
お宮参りでNGなパパとママの服装
画像リンク先:楽天
- 裸足(洋装のママはストッキングを着用しましょう)
- ミニスカートやキャミソールなど露出度の高い服
- ジーンズやTシャツなどカジュアルな服
- スニーカー、ヒールの高い靴
お宮参りでOKなパパとママの服装
画像リンク先:楽天
- 赤ちゃんが正装の場合
ママが色留袖や訪問着、またはシックなワンピースや地味な色のスーツ。
パパは一つ紋か三つ紋の羽織時ものに袴、または黒や紺色のスーツでOKです。
- 赤ちゃんが洋装の場合
ママはシックなワンピースや地味な色のスーツ。
パパは黒や紺色の地味な色のスーツ、ジャケットにスラックスです。
赤ちゃん:夏の服装
画像リンク先:楽天
赤ちゃんは体温が高く汗っかきです。
肌着や内着の素材を工夫して体温調節します。
短肌着は薄手で通気性の良い天竺素材やメッシュ素材がおすすめです。
真夏など暑さの厳しい時は祝着を着せない方がいいでしょう。
夏用ベビードレスが軽く涼しいのでおすすめです。
赤ちゃん:冬の服装
画像リンク先:楽天
冬は肌着を重ね、ベストや帽子、靴下を用意しましょう。
必要に応じて、ブランケット・ケープ・おくるみ・赤ちゃん用ポンチョなどの防寒アイテムを用意しましょう。
セレモニードレスはいつまで着れる?
画像リンク先:楽天
買ったセレモニードレスのサイズによって、いつまで着られるか変わります。
サイズの目安を下記の表にまとめましたので参考にしてみてください。
月齢 (ヶ月) | サイズの目安 (㎝) | 身長 (㎝) |
0〜2 | 50〜60 | 平均50 |
3〜6 | 60〜70 | 63〜65 |
7〜12 | 70〜80 | 平均72 |
ベビー服のサイズは60〜70㎝の物がほとんどで、おおよそ生後6ヶ月頃まで着ることができます。
70〜80㎝で買った場合、退院時やお宮参りの時大きめに感じますが1歳頃まで着ることができます。
赤ちゃんの体重や身長、デザインによりますが70〜80㎝を買ってもいいでしょう。
ただし海外ブランドは80㎝ですとかなり大きくなるので、記載されているサイズやレビューを参考にすることをおすすめします。
我が子は袴風ロンパースの80㎝サイズにしました。生後3ヶ月頃ではやや大きく感じましたが不恰好にはならず、可愛らしく着られました。
長く着られるセレモニードレスのタイプ
画像リンク先:楽天
2wayオールタイプが長く着せられるのでおすすめです。
赤ちゃんは3〜4ヶ月頃になると寝返りをし、その数ヶ月後はハイハイをしだします。
1歳頃になれば立ったり歩いたりします。
動きが活発になってきたら、股のスナップボタンをしめてカバーオールとして着せることができ、長く着ることができますよ。
お宮参りにベビードレスはいらない?代用・普段使いに兼用できるセレモニードレスはある?まとめ
この記事ではお宮参りでのベビードレスについてご紹介してきました。
出生を祝い、健やかな成長を願う神聖な儀式のお宮参りは、一生に一度ですので家族間でしっかり話し合って服装を決めましょう!
- ベビードレスは必要ではない。記念に着せたい方は着せてOK
- 代用としては袴風ロンパース、ブランド物のベビー服、ドレス風・タキシード風ロンパース
- お宮参りでのパパとママはカジュアルすぎず赤ちゃんとのバランスの取れた服装にする
- 赤ちゃんはベビードレスのみでも、着物ありでもよい
- 赤ちゃんは夏は肌着を涼しい素材、冬は肌着を重ねたり防寒具の用意をする
- セレモニードレスは60〜70㎝サイズで生後6ヶ月頃まで、70〜80㎝で1歳頃まで着られる
- セレモニードレスは2wayタイプだと長く着られる。
以上のことを参考に、家族にとって素敵な記念になることをお祈りいたします。